年賀状 ミニ展示しています!
2010/01/16
マジックショー IN サカミティー 大盛況でした!!
2010/01/13
1月11日(月)祝日成人の日ですね。サカミティーでは、マジックくらわんかの方々との共同企画で初マジックショーを開催させていただきました。
14時会場。14時半開演の一回公演で、時間は約一時間ぐらいでした。
定員30名を大幅に超えて、立ち見の方を含め、44名のお客様にご参加いただきました。
マジックも大盛り上がりで、皆様楽しんでいただけたように思います。本当にありがとうございました。
7名の出演者の方が、代わる代わるステージでマジックを披露していただき、中の休憩時間には各席にて、お客様の真ん前でテーブルマジックをしてくださっていました。マジックもスゴイのですが、なにより出演者の方々のあったかくてほのぼのした雰囲気がすごくよかったです。

出演者の方々には、打ち合わせや会場の飾り付け、リハーサルやチラシ作りなど、サカミティーにも何度も足を運んでいただいて昨年のうちから丁寧にいろいろ準備して下さっていて、ほんとにお疲れ様でした。ありがとうございます!!
スタッフはケーキセットをお持ちするお仕事をさせていただきましたが、約40人分のケーキセットはなかなか一度にはお持ちできないな、と当日実際にやってみて痛感しました。
お客様お一人お一人にケーキとお飲み物を聞くのも思った以上に時間がかかってしまい、他にも
お水を持っていったり、受付をしたり、一般のお客様の対応も・・・と大慌てでした。結局開演前までには、ほとんどケーキはお出しできませんでした。なので、マジックが始まってから、マジックとお客様の間を縫って縫ってちょっとずつお運びしました。
(次回は「先にケーキセットを食べてもらうお茶の時間を設けたほうがいいね。」と反省会も致しました。)
ケーキはやはりモンブランが人気で、あっという間に売り切れてしまいました。ついで、スフレチーズケーキと、果物をいっぱいのせたフルーツケーキが人気だったように思います。この日のは黄桃とパインとみかん、リンゴに、キウイものって、すごく彩りがきれいにできてたんですよー。(スタッフみんなで作って飾りつけしたので、自慢したいだけです。すいません。)
次回のマジックショーは3月開催予定です。定期的に続けて行けたらと考えています。またいらっしゃってくださったらうれしいです。よろしくお願いします。

14時会場。14時半開演の一回公演で、時間は約一時間ぐらいでした。
定員30名を大幅に超えて、立ち見の方を含め、44名のお客様にご参加いただきました。
マジックも大盛り上がりで、皆様楽しんでいただけたように思います。本当にありがとうございました。
7名の出演者の方が、代わる代わるステージでマジックを披露していただき、中の休憩時間には各席にて、お客様の真ん前でテーブルマジックをしてくださっていました。マジックもスゴイのですが、なにより出演者の方々のあったかくてほのぼのした雰囲気がすごくよかったです。


出演者の方々には、打ち合わせや会場の飾り付け、リハーサルやチラシ作りなど、サカミティーにも何度も足を運んでいただいて昨年のうちから丁寧にいろいろ準備して下さっていて、ほんとにお疲れ様でした。ありがとうございます!!
スタッフはケーキセットをお持ちするお仕事をさせていただきましたが、約40人分のケーキセットはなかなか一度にはお持ちできないな、と当日実際にやってみて痛感しました。
お客様お一人お一人にケーキとお飲み物を聞くのも思った以上に時間がかかってしまい、他にも
お水を持っていったり、受付をしたり、一般のお客様の対応も・・・と大慌てでした。結局開演前までには、ほとんどケーキはお出しできませんでした。なので、マジックが始まってから、マジックとお客様の間を縫って縫ってちょっとずつお運びしました。
(次回は「先にケーキセットを食べてもらうお茶の時間を設けたほうがいいね。」と反省会も致しました。)
ケーキはやはりモンブランが人気で、あっという間に売り切れてしまいました。ついで、スフレチーズケーキと、果物をいっぱいのせたフルーツケーキが人気だったように思います。この日のは黄桃とパインとみかん、リンゴに、キウイものって、すごく彩りがきれいにできてたんですよー。(スタッフみんなで作って飾りつけしたので、自慢したいだけです。すいません。)
次回のマジックショーは3月開催予定です。定期的に続けて行けたらと考えています。またいらっしゃってくださったらうれしいです。よろしくお願いします。

今週の日替わりランチ
2010/01/12
明けましておめでとうございます!!
2010/01/01